生井利幸先生著「哲学への招待」掲載、「『狭き門』から入る意味」に関連する動画講義

「『狭き門』から入る意味を哲学する」
講師:生井利幸先生

In the Gospel according to Matthew, one of disciples of Jesus Christ, there are so many holy teachings in it. 
Today, I would like to introduce one of important teachings in the Gospel written by Matthew. 

"Jesus Christ said, 'Enter through the narrow gate, for wide is the gate and broad is the road that leads to destruction, and many enter through it. But small is the gate and narrow the road and leads to life, and only a few find it.' "

As you imagine now, there are two gates. The one is the wide gate. The other is the narrow gate. 
Usually, most of people love entering through the wide gate. The reason is very clear and easy to understand. Because the wide gate is easy enough for you to enter. You feel comfortable and there is no pain in experiencing so. 

However, if you are there after entering through the wide gate, you just waste your time limited. 

Conversely, there is the gate, the narrow gate. Mostly people avoid entering through the narrow gate. Because it is difficult. Upon occasion it is painful for you to enter through the narrow gate. So many people experience the wide gate. 

And those chosen those who wish to be authentic to enter through the narrow gate. 
Narrow gate guides you to be upgraded yourself. 
Narrow gate guides you to be intellectually sharpened. 

Now, I would like you to imagine that you are stone broke. You have nothing to lose. If you have materially possessions, actually having a lot of materially possessions is not good environment for your experiencing and facing. Because you take action to protect those things. Imagine now, you do not have any possession which you need to protect. You have nothing to lose. You do not wish to waste your time. You would like to spend all the time gracefully. 
Without hesitation, you are ready to choose the narrow gate. I would like you to do your best to be graceful as a being who received intellect given. 

西洋文明社会の精神基盤である「聖書」には、12人使徒の1人であるマタイが書いた福音書がある。ここには、神聖なる教えが数多く書かれている。 本日はその中から、人間にとって大切な教えを紹介する。

 人間にとって大切な教えの一つに、次の教えがある。
「狭い門から入りなさい。広い門は、道は広いが滅びに繋がる道である。そこから入る者が多い。
 一方、狭い門は、道は狭いが命に繋がる道である。そこから入る者は少ない」

今、想像しているように、2つの門が存在する。一つは、広い門である。もう一方は、狭い門である。
通常、大多数の人は、広い門を好む。その理由は明確であり、且つ、理解はたやすい。広い門ならば、通りやすいからである。 広いから何の心配もいらないし、どこかに当たることもなく、痛みもない。 しかし、広い門から入ったあとは、限りある時間を単に無駄にするだけである。 

一方、狭い門が存在する。多くの人は狭い門から入ることを避ける。 なぜならば、困難だからだ。
狭い門から入ると、時に傷みを負う。故に、大多数の人が広い門を経験するのである。 

真に自己を成長させようと望む者は、狭い門から入ることにより、“本物”になることを目指す。
狭い門は、自己の改善や発展につながる道をもたらす。
また、狭い門は、知的な面においても自己研磨をもたらすのである。

ここで、「自分自身が一文無しになってしまった場合」を想像してみて欲しい。
物を多く持つことで、良い経験や学ぶべき側面が得られるわけではない。
その理由は、それらの物を守ろうとする行動を採るからである。

自分自身に守るべき物がまったくないという状態を想像してほしい。失うものが無いという状態である。
自分の時間を無駄にすることを望む者はいない。誰もがすべての時間を有意義に使うことを願うものだ。ためらうことなく、狭い門に行く心の準備をするのだ。知(能)を受けた一人の存在者として、 自己を美しくすべく、全力で行動することを願う。